学校ブログ
ダンス発表会
2月14日(水)15日(木)の2日間に渡って、3年生主催のダンス発表会が行われました。
「キツネダンス」「アイドル」「ツバメ」「オトナブルー」「ditto」などみんなが知っているダンスで盛り上がりました。ダンスだけでなく、歌の発表や空手の演舞など楽しい発表がたくさんありました。
子ども会育成会会長並びに地域安全対策委員交流会
2月14日(水)に大新小PTA地域安全対策部主催の子ども会育成会会長並びに地域安全対策委員交流会が開催されました。4年ぶりの開催となった今回は、各子ども会の活動報告と子ども会活動のよさと課題について交流しました。交流では、5つのグループに分かれて情報交換しました。各子ども会の行事等のよさを出し合ったり、今直面している課題についてともに考えたりしました。ぜひこれからの子ども会活動に活かしていってほしいと思います。
6年生 奉仕作業
2月13日(火)に6年生のみなさんが体育館の水拭きを行いました。6年生は卒業に向けて様々な活動を計画しています。その中で、「校舎をきれいにし隊」の取り組みとして、体育館を水拭きしました。体育館のフロアに並んで拭いたり、ギャラリーに上がりホコリが無くなるように拭いたりと頑張りました。おかげでとてもきれいになりました。
給食ペロリンデー
2月9日(金)は、ペロリンデー(給食残量ゼロの日)でした。
大新小学校では、毎月1回、食べることに感謝する態度をそだてることをねらいとして、各学級で目標を設定して取り組んでいます。完食した学級には給食委員会からシールが贈られ、北昇降口に掲示されます。
〜献立紹介〜
◯麦ごはん
◯サバのしょうが焼き
◯みそ肉じゃが
◯いももち汁
◯いちごのジュレ
大谷選手からグローブが届きました!
大新小学校にもMLBロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手から3つのグローブが届きました。2月7日(水)の児童朝会で紹介されました。
大新小学校でも「グローブ」「野球」を通して大谷選手の思いに触れ、自分も大谷選手のように‥ という夢を広げてほしいと思います。また、友達や新しい友達と話をしながらキャッチボールをすることで、友達作りの輪を広げてほしいと考えています。
大新小学校では、グローブを6年生から順番に回して触れ合えるようにします。実際に手に取り、大谷選手からの、「野球しようぜ」という言葉を受け止めてほしいです。
節分の日
2月3日は節分の日ということで、2月2日(金)の給食は、節分給食となりました。
節分に豆を撒いたり食べたりすることは、米と同じエネルギー源で霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いを祓い、更にその豆を食べることで力をいただけると考えられたからでだそうです。給食室に登場した鬼に負けないように、しっかり豆を食べて元気な体を作りましょう。
〜献立紹介〜
◯麦ごはん
◯イワシの梅煮
◯納豆和え
◯鶏のつみれ汁
◯福豆ミックス
能登半島地震 災害義援金 募金活動
大新小学校では、2月1日(木)、2日(金)、5日(月)、6日(火)の4日間にわたって、能登半島地震災害義援金の募金活動を行っています。大新小児童会の福祉委員会が中心となって計画しました。執行委員と協力しながら、7時40分〜8時にかけて昇降口で募金活動を行っています。集まった義援金は石川県に届ける予定です。
3学期授業参観
2月1日(木)に今年度3回目の授業参観が行われました。前回から人数や時間の制限がなくなった中での授業参観となっています。今回もたくさんのお家の方に子どもたちの成長した様子を見ていただきました。お忙しい中、学校へ足を運んでいただきありがとうございました。
児童会執行委員 認証式
1月31日(水)の児童朝会において、来年度の児童会のリーダーとなる児童会執行委員の認証式が行われました。
校長先生から1人ずつ認証書を受け取り、それぞれ決意表明の一言を発表しました。引き締まった表情から、あふれんばかりのやる気が感じられました。
空気検査と照度検査を実施しました(1月18日)
1月18日に学校薬剤師の伴雅子先生と教室の空気検査と照度検査を実施しました。
今年は、5年3組の教室で検査をしました。
伴先生には、効率的な換気の方法をご指導いただきました。