2024年4月の記事一覧

1年生を迎える会

 4月26日(金)に1年生を迎える会が行われました。6年生と手をつないで可愛らしい笑顔いっぱいで入場しました。

 各学年からの発表では、大新小学校について、クイズや歌、ダンスなどを通して楽しく紹介されました。

 大新小で力を入れて取り組んでいる「あいさつ 黙動 伝え合い」や、あいさつの仕方やあいさつ通りについてクイズ形式で紹介されました。

 また、大新小自慢の美味しい給食や給食列車についての紹介もありました。黙動に力を入れて取り組んでいる掃除の仕方については「グーチョキパー」の替え歌とともに楽しく紹介されました。

 2年生は「アイドル」のダンスを披露しました。そして、昨年大事に育てた朝顔の種を1年生にプレゼントしました。

 1年生は、可愛らしいダンスと歌を披露しました。入学してまだ3週間も経っていないのに元気な声や歌声での発表でした。

 全校児童みんながあたたかな気持ちに包まれた時間となりました。

授業参観並びにPTA総会、懇談会

 4月25日(木)に今年度最初の授業参観が行われました。平日の開催でしたが、たくさんのお家の方にお越しいただきました。新しい教室で学習に取り組む子どもたちの様子を参観していただきました。

 続いて行われたPTA総会では、150名を超す多くのPTA会員の皆様と新年度のPTA活動について確認しました。活動内容に関して大きく変わる点があり、貴志新PTA会長より詳しく説明されました。

 その後、各学年、学級に分かれて懇談会が行われました。新学期始まってからの子どもたちの様子や学年ごとの行事などを説明しました。新年度のPTA専門部員や学年委員なども決めました。

3年生交通安全教室

 4月24日(水)に3年生が県営交通公園で交通安全教室を行いました。実際に自転車に乗りながら、安全な自転車の乗り方について学習しました。

 自転車に乗る前に、安全な自転車の乗り方についてみんなで学習しました。自転車の点検の合言葉「ぶたはしゃべる」を確認したり、安全なブレーキのかけ方として「左、左、両手」を言葉と動きで確かめたりしました。

 その後、公園内の道路で練習しました。最初はぐらぐらしつつスタートした子もいましたが、徐々に慣れてきてスムーズに発進できるようになりました。また、交差点や踏切、横断歩道などそれぞれの場所に合わせた乗り方を、指導員の方の乗り方を手本にしながら練習しました。右折や左折、一時停止などたくさん練習しました。

 まだまだ不慣れなところもあります。ぜひご家庭でも安全な自転車の乗り方について練習したり話したりしていただければと思います。

委員会活動がんばっています 4/22

 4月22日(月)の給食の時間、放送室では放送委員会が昼の放送を行っていました。放送委員の6年生が、先週から活動に参加している5年生に説明しながら、いつもと同じようにしっかりとアナウンスしたり、機器を操作したりしました。また、生活委員会は、朝の下駄箱点検の結果、あいさつの様子や廊下歩行の様子などを全校にお知らせしました。こちらも6年生が5年生とお知らせの仕方などを確認したあとで、全校に放送しました。

 今年度の委員会活動が先週から始まりました。新しく参加した5年生はもちろん、リーダーとしての自覚たっぷりの6年生も、みんなやる気満々で取り組んでいます。

読書に親しみましょう! 図書室貸出開始

 4月19日(金)から今年度の図書館の貸出がスタートしました。

 昼休みには、早速本を借りに来た子どもたちで図書室が賑わっていました。図書委員会の児童がバーコードを読み取り、貸出作業を行いました。

 今年度もたくさん読書して、本の世界に浸ってほしいなと思います。

自分の身は自分で守る 〜避難訓練〜

 4月19日(金)に避難訓練が行われました。今回は、地震により火災が起きた想定でした。

 避難指示を受けて、全校が一斉に校庭へ避難しました。マスクで口を押さえ、姿勢を低くし、静かに移動しました。校庭の大新山の前に整列し、校長先生のお話を聞きました。

 いざという時に備えて、自分の身を守るために落ち着いて避難することを学習しました。いつでも今日の学びを生かせるように備えてほしいと思います。

安全な登下校のために 〜登校指導・1年生下校指導〜

 4月9日(火)から年度始めの登校指導や1年生の下校指導が行われています。

 

 10日(水)の朝の登校指導では、学区内の横断歩道や交差点などにおいて、地域の方やPTAの皆さんと大新小の職員が子どもたちの様子を見守りました。あいさつを交わしたり、安全に気をつけて歩くように声をかけたりしました。 

 安全な登下校ができるようにみんなで気をつけていきましょう。付近を車などで通行の方は、子どもたちの安全な登下校にご配慮いただきますようお願いします。

今年度最初の給食~入学・進級おめでとう~

 今年度の給食がスタートしました。

 今年度最初の給食は、1年生の入学と各学年の進級をお祝いする給食でした。

 

 ~こんだて~

 ・牛乳

 ・チキンライス

 ・えびフライ

 ・イタリアンサラダ

 ・ABCスープ

 ・お祝いいちごゼリー

 

 

 

 

 

 

 明日もモリモリ食べて、元気に過ごしてほしいと思います!

手を挙げて 〜1年生交通安全教室〜

 4月10日(水)に盛岡西警察署生活安全課の方々や交通安全指導隊の皆さんをお迎えして1年生の交通安全教室を開催しました。昨日の雨のために会場を体育館に変更しての開催となりました。 

 1年生は、交通安全指導隊の方々のお話を聞きながら、安全な横断の仕方や踏切の渡り方などを学習しました。体育館に設営した交差点や信号機などを使って「止まる 手を挙げる 右よし 左よし 右よし 信号よし 周りを見ながら渡る」の合言葉を復唱しながら練習しました。これから毎日安全に気をつけながら登校してほしいと思います。

 

 また、1年生の保護者の皆さんにもボランティアとしてサポートしていただきました。ご協力ありがとうございました。

 

 

雲ひとつない青空の下で 〜入学式〜

 4月6日(土)に令和6年度の入学式が行われました。今年度は、85名の1年生はピカピカのランドセルを背負って入学しました。おめでとうございます。

 入学式の初めに担任の先生に呼名され元気よく返事をした1年生のみなさん、校長先生から入学を認められ、晴れて大新小学校の1年生となりました。校長先生と「命を大切にすること」「元気よくあいさつすること」「ありがとうとごめんなさいを素直に言うこと」の3つの約束をしました。

 大新小学校での6年間で多くのことを学び成長していくことを期待しています。

 

新学期スタート! 〜紹介式・始業式〜

 4月5日(金)に令和6年度の紹介式と第1学期始業式が行われました。いよいよ令和6年度がスタートします。各教室には、進級を祝うメッセージが掲示され、子どもたちを迎えました。

 新任式では、新しく大新小学校にお越しになった13名の先生方お一人お一人からお話ししていただきました。

児童代表が歓迎の言葉を発表しました。

 始業式では、校長先生から、大新小の児童の皆さんがさらに成長するために取り組んでほしいことを「あいさつ 黙動 伝え合い」のテーマに沿ってお話しされました。その後の担任発表では、「えーっ」というどよめきがあったり、「やったー」という歓声が上がったりしました。これから1年間、ともに学び活動していく担任の先生を知り、さらにやる気が高まったようでした。

担任発表の場面です。

児童代表が新学期の抱負を発表しました。

新1年生学級発表

 4月3日(水)に新1年生の学級発表がありました。12時に北昇降口に名簿が貼り出されると、新入学児童やそのご家族のみなさんが食い入るように名簿を眺めていました。「同じクラスだね」と手を繋ぎ合う子も見られました。

 大新小学校の令和6年度の始業式は5日(金)、入学式は6日(土)です。

 今年度もよろしくお願いします。