学校ブログ
全校朝会 2月28日
2月28日(水)に全校朝会がありました。今回は、全校の並び方が変わりました。1・2年生を中心に、その両側にそれぞれ3・4年生、さらに5・6年生というように並びました。初めてだったのですが、始めに並んだ6年生をお手本に静かに整列することができました。文字通り「黙動」でした。日々の生活の中でぐんぐん成長している大新小の子どもたちです。
今日は、県書写書道コンクールの表彰がありました。特別賞を受賞した児童と、推薦の受賞者の代表の児童が、校長先生から賞状を受けとりました。また、全校一人ひとりが丁寧に取り組んだことが認められ、学校賞を受賞することができました。
6年生ありがとう 〜6年生を送る会〜
2月22日(木)に6年生を送る会が行われました。今年は、全校が一堂に会して感謝の気持ちを伝え合うことができました。
最初に1年生と手をつなぎ、5年生の作ったアーチの下を拍手を浴びながら入場しました。学年発表のトップバッターは、3年生。ダンスと歌、そして劇と盛りだくさんの内容で先陣を切りました。続いて発表したのは1年生。1年生にとって6年生は「アイドル」そんな気持ちを込めて、「アイドル」を踊りました。3番目は2年生。堂々と6年生に対決を申し込みました。縄跳び、楽器の演奏、雑巾掛け対決と渡り合いました。4年生は、クイズと合唱。校章のクイズに盛り上がりました。正解して大喜びの6年生でした。最後は、5年生。マツケンサンバに合わせて、6年生への感謝の気持ちとこれからへの決意を伝えました。
6年生からは、1年生から5年生それぞれの学年や先生方とのつながりと感謝のメッセージのつまった発表がありました。キレのあるダンスはさすが6年生でした。そして、児童会活動の引き継ぎを行いました。「次は頼むぞ」という6年生の熱いメッセージと「頑張ります」という5年生の緊張感が伝わってきました。
6年生を送る会に向けて
2月22日(木)の6年生を送る会に向けて各学年がそれぞれ準備を進めています。
招待状やプレゼント、似顔絵、会場や6年生教室前廊下の飾り付けなど全校で取り組んでいます。さらに学年発表の練習や準備も合わせて進めています。
キャップハンディ体験
2月16日(金)に4年生がキャップハンディ体験を行いました。盛岡社会福祉協議会やふくしの学びサポーターの方々をお迎えして、車いす体験やアイマスク・白杖体験を行いました。
車いす体験は、体育館で実施しました。「相手の気持ちを考えよう」という約束で、車いすに乗った友達に、合図の声がけをしたり揺れないように慎重に操作したりしました。白杖体験は、廊下や階段で実施しました。廊下に設置された点字ブロックの上と通常の廊下を比較しながら歩いてみて、目が見えないと点字ブロックがとても頼りになることを実感していました。階段では、目隠しをした友達を支え声をかけながら上り下りしてみました。目が見えないとどれだけ怖くて不安なのか感じることができました。
ダンス発表会
2月14日(水)15日(木)の2日間に渡って、3年生主催のダンス発表会が行われました。
「キツネダンス」「アイドル」「ツバメ」「オトナブルー」「ditto」などみんなが知っているダンスで盛り上がりました。ダンスだけでなく、歌の発表や空手の演舞など楽しい発表がたくさんありました。
子ども会育成会会長並びに地域安全対策委員交流会
2月14日(水)に大新小PTA地域安全対策部主催の子ども会育成会会長並びに地域安全対策委員交流会が開催されました。4年ぶりの開催となった今回は、各子ども会の活動報告と子ども会活動のよさと課題について交流しました。交流では、5つのグループに分かれて情報交換しました。各子ども会の行事等のよさを出し合ったり、今直面している課題についてともに考えたりしました。ぜひこれからの子ども会活動に活かしていってほしいと思います。
6年生 奉仕作業
2月13日(火)に6年生のみなさんが体育館の水拭きを行いました。6年生は卒業に向けて様々な活動を計画しています。その中で、「校舎をきれいにし隊」の取り組みとして、体育館を水拭きしました。体育館のフロアに並んで拭いたり、ギャラリーに上がりホコリが無くなるように拭いたりと頑張りました。おかげでとてもきれいになりました。
給食ペロリンデー
2月9日(金)は、ペロリンデー(給食残量ゼロの日)でした。
大新小学校では、毎月1回、食べることに感謝する態度をそだてることをねらいとして、各学級で目標を設定して取り組んでいます。完食した学級には給食委員会からシールが贈られ、北昇降口に掲示されます。
〜献立紹介〜
◯麦ごはん
◯サバのしょうが焼き
◯みそ肉じゃが
◯いももち汁
◯いちごのジュレ
大谷選手からグローブが届きました!
大新小学校にもMLBロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手から3つのグローブが届きました。2月7日(水)の児童朝会で紹介されました。
大新小学校でも「グローブ」「野球」を通して大谷選手の思いに触れ、自分も大谷選手のように‥ という夢を広げてほしいと思います。また、友達や新しい友達と話をしながらキャッチボールをすることで、友達作りの輪を広げてほしいと考えています。
大新小学校では、グローブを6年生から順番に回して触れ合えるようにします。実際に手に取り、大谷選手からの、「野球しようぜ」という言葉を受け止めてほしいです。
節分の日
2月3日は節分の日ということで、2月2日(金)の給食は、節分給食となりました。
節分に豆を撒いたり食べたりすることは、米と同じエネルギー源で霊力を持つとされる豆をまくことで、病や災いを祓い、更にその豆を食べることで力をいただけると考えられたからでだそうです。給食室に登場した鬼に負けないように、しっかり豆を食べて元気な体を作りましょう。
〜献立紹介〜
◯麦ごはん
◯イワシの梅煮
◯納豆和え
◯鶏のつみれ汁
◯福豆ミックス